【旭川】北海道の素材でお餅つき!お正月の準備もそろそろ始めなきゃかな!?

もー♪ いーくつねーるーとー♪ おーしょーおがーつ~♪

こんにちは。

晴翔です。

まだ11月の半ばなので少し気が早いですかね(汗

先日町内の「お餅つき」があったので、少しだけ年末気分です。

もち米・あんこ・きなこまで!北海道で美味しい「お餅」

僕の家は子供の頃から、年末といえばいとこ家族も集まって、「クリスマスパーティー」からの翌日「餅つき」でした。

お正月のお供え用です。

いとこの家が昔は「もち米」を作っていたのと、実家でもおばあちゃんが「小豆」と「大豆」を作っていたので、材料はほとんど自前です。

ちなみにですが、「きなこ」は大豆から作られます。さすがに農家の中でも自分できなこ作る人はまれですが。。

ただ、「餅つき」といっても、もう僕が子供の頃は機械化されていたので、

こんな感じの機械でついていました。

それでも、実家とお爺ちゃんの家と、いとこの家の3件分なので、何回か回さなければならなかったので、結構大変です。

子供たちは、出来上がったお餅を丸めるのが仕事。

お供え用のお餅がある程度出来上がったら、次はお昼に食べる用の「あんこ餅」を作り始めます。

中身は、前日から小豆を煮て準備した「あんこ」を入れていきます。

自分達の家用なので、多少あんこがはみ出ても問題なし!

まぁ、子供たちは作りながら食べますけどね(笑

こんな感じで家族で「餅つき」をしてたんですが、最近はいとこや兄弟も中々集まれなくなりましたし、祖父母もあまり動けなくなったので、親たちが正月に必要な分だけちょこっと作る感じになってしまいました。

こんなふうに「餅つき」自体も減っていくんですかね。。。

寂しいですね。

僕の子供たちがもう少し大きくなったら、またみんなでやろうかなぁ。。

さて、自分語りが長くなりました。

北海道産の材料ですね。

もち米というと旭川に住んでいるとよく聞くのは風連町の「はくちょうもち」

小豆は「えりも小豆」もしくは「大納言」ですかねー。

きなこはあまり耳にしませんでしたが、調べてみると「北海道産きなこ」結構ありますね!さすが大豆の産地といったところでしょうか。

えーっと。ごめんなさい。

一つ一つご紹介すると、また結構長くなってしまいそうなので、これらはまた改めて記事にしますね!

なんだかウチの行事をお話ししただけになってしまいましたが、子供心に楽しくて美味しかったのを覚えています。

今思えば、つきたてのお餅は格別ですからね!

ちなみに僕は、お正月の「お雑煮」に入るお餅が、お餅の食べ方ではNo.1であると考えております。皆様はどうですか?

今は小型で良い「餅つき機」も出ているようなので、年末にはご家族・ご友人と、ワイワイ餅つきなんていかがでしょうか?

準備はちょっと大変ですが、楽しいですよー♪

それではー

【予約商品】【送料無料】つき姫 みのる産業 ひめのもち 餅つき機 おもち もちつき もち 「25分で本格つきたてお餅」ご家庭でお餅や蒸し料理の手作りに挑戦!

価格:19,800円
(2015/11/14 14:10時点)

おすすめ記事
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。