【旭川】冬の旭山動物園のススメ☆「ペンギンの散歩」と「あざらし館」編

子供連れで楽しむ!旭川人による旭山動物園の歩き方~「ペンギンの散歩&あざらし館」編

ということで、うちの子達が冬の動物園デビューをしてきました☆

こんにちは。

晴翔です。

うちの子はまだ3歳(もうすぐ4歳)と2歳なので、動物園に行くぞ!となっても体力的に全部は回れません。ということで、狙いをつけて短期決戦です!

冬の動物園の楽しみ方

冬の動物園は夏と違い、防寒等の準備が必須です!

☆防寒着・服装

☆東門入り口

☆入園料・入園時間

☆あざらし館

☆ペンギンの散歩

冬の旭山動物園は寒い

まずは動物園に行く装備から。

IMG_6690

うちの子の格好です。全身完全防備ですが、大げさではなく特に小さい子供には最低限これくらいの装備をさせて下さい!!

大人も、できるだけ暖かい格好で。特に足元は要注意!靴下2枚履いても冷たくなりますので、心配な方はカイロもあるといいかもです。

目安は、マイナス10℃で2時間外遊びをしても寒くない格好ですかね。

あまり外見を気にしないのであれば、スキーウェアが最後まで快適に動物園を楽しめます♪

何人か他のお客さんで見かけたのですが、スノーボードをする人なんかは、つなぎのウェアなんか見た目も悪くないですし良いですね!

ちなみに僕は、パーカーの上にダウンと、下がジーンズで小物はマフラーと手袋という割と軽装備。しかし中には腹巻とヒートテックのモモヒキを履き、靴下はもちろん2枚履きです。

多分これが最低限の薄着です。これ以上薄着になると、寒さとの戦いとなり、動物園どころではなくなります。目的は動物園を楽しむですからね。

駐車場は東門入口前

これは市民以外の人は知らない人も多いのではないでしょうか?

東門入口付近の駐車場は無料です!!

いっぱいになると困るのであまり教えたくない情報です。

IMG_6612

夏場などは特にですが、その駐車場にたどり着く前に、駐車場の案内の人が有料の駐車場へ誘導してきます。それを無視して通り過ぎ、頂上付近の駐車場までたどり着くと、東門があります。

ちなみに何故駐車場によって違いがあるかというと、有料駐車場の方はこの動物園が有名になってからできた、周りの地主の駐車場だからです。まぁ、ぼったくりというほどの料金でもないですし、しろくま館等の人気スポットが近いことから、入りやすいという利点もありますので、歩くのが面倒な方はそちらで問題ないと思いますよ。

逆に、東門は無料ではありますが、メインの動物たちからは少し離れている事。帰りが坂道を必ず登らなければならないというデメリットもあります。それでも特に若い人ならそんなにデメリットに感じるほどの距離ではないのでオススメですよ!

そういえば最近はいつも一杯なので確認もしてなかったですが、正面玄関の駐車場も無料です。ただし、こちらは駐車場自体があまり大きくないので、すぐに満車になります。運良く空いていればそちらの方が便利です!

入園の時間&入園料

まずは入園料から

・大人(高校生以上)
一般820円 市民590円
・小人(中学生以下) 無料
・パスポート1,020円
・団体(有料25名以上)
一般720円 市民490円

市民の方は身分証明書を忘れずに!

さて今回僕たちの一番の目的は冬の動物園の目玉イベントである「ペンギンの散歩」です!

そのペンギンの散歩ですが、今の時期は1日に2回開催されます。

詳細を引用

(1)実施期間

平成27年12月23日(水・祝)~ 平成28年3月中旬頃

(積雪がなくなるまで毎日実施します。)

※例年より少雪のため,コース状況によっては,急きょ中止・変更となる場合があります。
※12/30~1/1は休園します。

(2)実施時間

午前11時と午後2時30分の2回

3月以降は午前11時の1回のみ(ペンギンが換羽期に入るため。)

(3)散歩時間

30~40分程度

(4)コース

ぺんぎん館~学習ホール付近までのコースを往復する,おおよそ500mのコースとなります。(当面は,きりん舎・かば館前園路を往復するコースとして使用します。)

(旭山動物園HPより)

今回は午後の部を目がけて行きましたよ!

ペンギンの散歩は午後2時半から。ということで、午後1時に動物園に到着するように家を出発です。

ルート予定としては、ペンギン館を目指しながら他の動物を見つつ、2時過ぎにペンギン館近くに到着し、ペンギンの散歩を見たあとは子供の体力を見ながら駐車場へ向かうという計画です。

IMG_6624

東門から入ってすぐのところにもぐもぐタイム等のお知らせ掲示板があるのでそちらもチェック☆午後2時からアザラシとフクロウのもぐもぐタイムになっていますね!

のんびり♪あざらし館 もぐもぐタイムツアー

準備が出来たら出発♪

まず東口を出たら坂道を降ります。階段で30段くらい?しっかり雪ハネなどはされていますが、滑りやすくなっているので気をつけて下さい。

☆ちょっと豆知識☆この坂道ですがなんと10分おきにバスが出ています!距離はバスに乗ると1分ほどの道のりですが、足の悪い方や小さなお子様連れなんかでは重宝しますよ!

うちも運行時間のタイミングがバッチリだったので、下まで乗せてもらいました。

ペンギン館、あざらし館は今回の目的地の一番下なので、坂を下りながら他の動物も見ていきます。

IMG_6632

冬の動物園は、動物によっては外に居ないものもいますので、ある程度はスルーする勇気も必要です。坂を下りていくと分岐点が幾つかありますが、今回は向かって左回りのルートにしました。このルートですと途中にエゾシカの森とオオカミの森が見えてきます。

IMG_6650

IMG_6646

オオカミの森を冬に見るのは初めてだったのですが、夏よりアクティブでしたよ!柵の近くにも来てくれましたし♪シャッターチャンス間違って後ろ向いてますが、、、。

他にも白フクロウやタンチョウ、レッサーパンダもいますし、もうじゅう館もありますので余裕があれば寄って良いと思いますよ!子供の体力を考えて今回うちはパスです。

そのまま歩いていくと無料休憩所が近くにある広場に出ます。

IMG_6658

トイレもありますし、暖もとれるのでココを基点に色々まわるといいですよ!

この時点で1時半過ぎ。2時からあざらしのもぐもぐタイムなので、とりあえずあざらし館へ入りますよ。

IMG_6668

あざらし館は出口の先でもぐもぐタイムが開催されるので時間まではのんびり見ていて大丈夫です。

IMG_6674

夏の行楽時期は人がぎゅうぎゅうで見るのも大変でしたが、今回はゆったり見れました♪あざらしも涼しいほうがやっぱり良いんですかね。元気よく泳いでいたので子供たちも大喜びです!あざらし館は確実に冬の方がおススメです!!

そしてこのあざらし館は無料休憩所と繋がっています。もぐもぐタイムの開始も近くで確認できるので状況見ながら暖をとるのもいいですよ。子供たちも疲れる頃なので、水分補給がてら温かいお茶とフライドポテトで休憩です。

IMG_6696IMG_6695

午前中に来る方はこちらでお昼ご飯も食べられます。メニューも結構豊富なんです。

さてそんなこんなでもぐもぐタイムのお時間です。

ベンチもあるので、早めに行けば座ってみることもできますし、しゃがむのが辛くなければ最前列の柵の近くで見れます。ちょうど子供の身長が、立った状態の目線がちょうどいいくらいなので、最前列に行きましたよ。飼育員のお姉さんが、あざらしの生態なんかを教えてくれながらあざらしのお食事です。思ったよりもかなり近くまであざらしが来ます!

IMG_6709

もちろん柵の向こうに手を伸ばしたりはNGですよ!焦らなくても後半は意外と空いてくるので、最初混んでいてもちょっと待ってれば近くで見れます。

ちなみに一人でも平気なくらい大きな子供は、子供優先場所があるのでそちらに向かわせるのも有りです。

ペンギンの散歩

午後2時半からのペンギンの散歩。念のためもう一度書きますが3月以降は午前11時の1回のみ(ペンギンが換羽期に入るため)です。行く前に時間の確認はして下さいね。

ここでペンギンが歩く散歩コースの両サイドで待機になります。寒いのですがここは我慢して時間より早く並ぶことをおススメします。

やはり冬の動物園のメインイベントということで、他のお客さんもここに集まります。散歩道の手前から徐々に埋まっていくのですが、時間ギリギリに行くと結構後ろのほうになってしまいます。そして重要なのが、自分の待つ場所までペンギンが来るまでの時間はペンギンのさじ加減一つです(笑

おそらく僕が行った日はお客さんもそう多くない日です。それでも最後尾のお客さんの場所までペンギンがたどり着くまでに15分以上はかかったかと思います。数年前にお客さんが多い日にぶつかった時は寒い中30分は待った経験があります。

運次第ではありますが、早めの行動がおススメです。

ちなみに今回は2時20分くらいから並んで、開始から5分くらいの場所に陣取れましたよ。

日本語じゃない言語もかなり飛び交ってますね(汗

動画を見てもらってもわかるかと思いますが、かなり近くまで来ます!そしておそらく想像しているよりデカイです!これは実物を見てもらうのが一番ですけどね。子供が喜ぶのはもちろんですが、大人も凄く楽しめますよ!

さて、この辺で下の子は体力の限界です。だっこで寝てしまいました、、、。

本当はしろくま館も近くにあるので、帰りにそちらもと思っていましたがそれはまた今度。寒さと坂道を歩くことで、子供にとってもかなり体力奪われますからね。この辺プラスαくらいが小さな子供連れにはちょうどいいところだと思います。

のはずが、、、。

上の子がどうしてもウサギを見たい!といいだしたので、急遽ウサギを見に「こども牧場」へ。この「こども牧場」は動物園のはずれのほうにあり、冬は雪があるためちょっと遠回りしなければいけない場所にあります。ですがせっかく来たし子供の為ですのでパパ頑張りましたよ!!

寝てる子ってどうしてあんなに重いんですかね。腕をぷるぷるさせながらウサギも見てきました。

IMG_6720

今回予定になかったので時間が過ぎてしまい、見るだけになってしまいましたが、「こども牧場」では動物に触れ合える場所になっています。やぎや羊なんかもいて、こちらも子供と一緒にくると楽しめますよ!

いかがだったでしょうか?

冬の動物園の楽しみ方。せっかく行くので色んな動物を見たい!!という気持ちもよくわかりますが、こんな風に狙いを定めて動物を見るのもゆっくり見れていいものですよ♪特に冬の動物園は寒さとの戦いにもなります!北海道に住んでいて慣れている人でも寒いと感じるんです。防寒着は必須として、ある程度余裕をもたせるのも大事ですよ!

風邪をひいたら楽しいどころじゃないですからね。

そしてこの日は続きがあります♪やっぱり冷えた体にはお風呂ですよねー。

次回は旭川のスーパー銭湯。「御料の湯」についてご紹介します!

それではー。

旭山動物園で2月14日(日)初公開☆↓↓↓

旭川発の映画「A LIFE LINE(ライフライン)」情報


北海道旅行 おすすめツアー

おすすめ記事
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。