豆の「豆知識」☆ 北海道で作られている「大豆」ってどんなもの?

こんにちは!

晴翔です。

11月に入りだいぶ寒くなってきましたね!もうすぐ雪が降るのかなぁ。

北海道は収穫の時期もほぼ終わり、これから冬支度です。

さて、そんな北海道で沢山作られている作物の中に大豆があります。

今回はそんな大豆の「豆知識」

えだまめ=大豆

納豆、しょうゆ、お味噌にお豆腐!

様々な食べ物に変身し、「畑の肉」とも称される大豆ですが、これと「えだまめ」が同じものだって知ってましたか?

「えだまめ」が成熟し、乾いたものが「大豆」です。

さて、この「大豆」と「えだまめ」の、知って得する豆知識をご紹介します。

soya-83087_640

まず、大豆には色々な品種があります。

主流なものを大きく分けて3つ。

【白大豆】【黒大豆】【緑大豆】

Q さて皆さんがいつも食べているえだまめや納豆はどれでしょう??

正解は

【白大豆】です!

まぁ【黒大豆】は違うのわかりやすいですよね。「おせち」なんかの煮豆に使われますし、知ってる方も多いはず。

では【緑大豆】。

パッと見は白大豆(一般的によく見られる大豆)とそれほど変わらないのですが、よく見るとうっすら緑がかっています。

味は、甘味があって美味しいんですよ!

ただし【白大豆】に比べると、収穫量が少ない。

また、背丈が短くて機械での刈り取りも少し苦労します。なので、基本的に農家さんが作るのは白か黒です。

でも農家が食べる「えだまめ」は黒か緑です!

先に黒か緑の大豆を食べてしまうと、白の「えだまめ」は甘さが足りず、物足りなくなります。

なので、もし家庭菜園などで「えだまめ」作ろうと思ったら是非【黒大豆】か【緑大豆】試してみてください!

自分で作れば、夏は山盛りのえだまめが食べられますよ!余ったら小分けにして冷凍庫へ!

これでいつでも食べられます。

えだまめ栽培

soy-964324_640

管理自体は他の作物よりは簡単だと思います。

虫が嫌なら途中で少し薬まくくらいかなぁ。。

虫がひどくなるところなんかは、釣りの餌になりそうな小さな”うにうに”した虫が、さやの中まで入り込むので、嫌いな人はトラウマになるかも?

気付かずに食べちゃっても大丈夫だとは思いますけどね☆(きっと僕は食べたことある)

虫は、いない所にはいないので様子見て自己責任でお願いします。

最近は豆料理なんて作る人減りましたよねー。

子供心に煮豆とか出てきてもたいして嬉しくなかったしなぁ。

ただ、卸屋さんの話しでは、今でも九州の方では家庭の料理によく豆が使われるらしく、北海道産の大豆を持っていくと、物産展とかで結構な数が売れるそうです!

以上、ちょっとした「豆知識」でしたー

それではー

人気!!JA)北海道 中札内産 枝豆!そのまま えだ豆 1kg

価格:940円
(2015/11/7 11:03時点)

おすすめ記事
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。